スポンサーリンク

「さくらインターネット」のレンタルサーバーにMySQLをインポートする方法は?

スポンサーリンク
サーバー
スポンサーリンク

WordPressをサーバー移転する際に欠かせないのが、データベースのエクスポートとインポート。WordPressでは、記事やコメントなどの部分はすべてMySQLに保存されているので、サーバーを移転する際は、MySQLのデータも移動させなければならない。
MySQLの移動には、「phpMyAdmin」を利用すればOK。「さくらインターネット」のレンタルサーバーでは、phpMyAdminは最初から導入済みだ。コントロールパネルからログインして、データベースをインポートしよう。
なお、その際にトラブルになりがちなのが、「データベースの作成忘れ」だ。「さくらインターネット」の「phpMyAdmin」には、データベースの新規作成機能がなく、データベースの新規作成は、コントロールパネルから行う仕様になっている。「新規作成」でデータベースを作って、そこにインポートするようにしよう。

スポンサーリンク

「さくらインターネット」のレンタルサーバーにMySQLファイルをインポートする

sqlinport_01
「さくらインターネット」のコントロールパネルから「アプリケーションの設定」の「データベースの設定」をクリック

sqlinport_02
まずはインポート先のデータベースを作成する。「データベースの新規作成」をクリック

sqlinport_03
データベース名を設定して「データベースを作成する」をクリックしよう。ここで設定したデータベース名は後で利用するので忘れないように

sqlinport_04
データベースの作成が管理用したら「管理ツールログイン」をクリックする

sqlinport_05
レンタルサーバーに標準で搭載されている「phpMyAdmin」が起動する。左のカラムで先ほど作成したデータベースを選択。「インポート」タブを開いて、「ファイルを選択」をクリック。インポートしたいSQLファイルを指定して取り込みを行おう

sqlinport_10
「インポートは正常終了しました」と表示されたインポート作業は完了だ

タイトルとURLをコピーしました